26. リズム時計ひまわり
ひまわり中三針目覚
リズム時計工業株式会社
|
メーカー |
製造年代 |
大きさ |
仕様・備考 |
リズム時計: 栄商会ブランド
|
昭和26年頃 ?
|
高さ 15cm、幅16.3cm、文字板3 1/2吋
|
中三針毎日巻き、目覚付 、プラスチック枠、アルミ夜光文字板、オーバルガラス
|
栄商会のクローバーマークが可愛い、リズム製の中三針目覚しです。
リズム時計のひまわりという製品を時計卸商の栄商会ブランドとして販売していたいわばOEM製品ですね。
文字板は3と1/2吋で実際は4吋に近いので少し大きめですが、
白のプラスチック枠の外周に赤文字を追加したことで、デザイン的なバランスはとれていると思います。
よく見ると赤い秒針の先端は矢のようになっていまして、これがまたイイ感じです。
製造開始は、リズムのカタログでは昭和26年頃と思われますが、
栄ブランドはいつからなのかはっきりしません。
裏蓋に時計屋さんが書いた修理履歴は、昭和28年12月からとなっています。
当時の広告
ひまわり
昭和26年頃の製品一覧表・リズム定価表より
|
製品 |
諸元 |
卸定価 |
売価 |
ひまわり プラスチック枠
|
3 1/2吋 中三針目覚
|
1,000円
|
1,400円
|
サンフラワー
昭和26年頃の製品一覧表・リズム定価表より
|
製品 |
諸元 |
卸定価 |
売価 |
サンフラワー プラスチック枠
|
3 1/2吋 目覚
|
860円
|
1,200円
|
間違い探しみたいですが、
ひまわりは、中三針目覚。
サンフラワーは、二針目覚で秒針無しです。
栄商会
昭和31年のカタログ
SAKAE SHOKAI CO., LTD.
|
栄商会のクローバーマーク
|
「東京都時計卸商組合」名簿より
(明治・大正・昭和 業界三世代史 - 時計美術宝飾新聞社、昭和41年刊)
|
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
13
/
14
/
15
/
16
/
17
/
18
/
19
/
20
/
21
/
22
/
23
/
24
/
25
/
26
/
27
/
28
/
29
/
・
次頁