14. SUN EIKO 目覚時計 【山口時計】
![]() |
![]() |
メーカー | 製造年代 | 大きさ | 仕様・備考 |
---|---|---|---|
山口東洋時計株式会社 (山口県山口市) |
昭和30年頃 | 本体直径 10cm | 毎日巻き、目覚付、金属製文字板四吋、凸ガラス |
三角の取っ手と蛇の目文字板がかわいらしいですね。
機械は親切設計でとてもメンテナンスしやすく、文字板はくさびで固定されており、
どちらかというと小型の置き時計といった感じの作りです。
山口時計はこの金属枠の目覚し時計の他にプラスチック枠もあるようですが、機械は目覚ししか見かけません。
当時の資料(昭和37年全国時計名鑑の時計製造の部)によると山口時計の所在地は山口市大字下宇野令171、 社長は鷹崎正見氏とのこと。この会社の詳細はよくわかっていません。
SUN EIKOの兄弟
![]() |
いずれも文字板6時下には「YAMAGUCHI TOKEI. JAPAN」とある
当時の広告
![]() |
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
13
/
14
/
15
/
16
/
17
/
18
/
19
/
20
/
21
/
22
/
23
/
24
/
25
/
26
/
27
/
28
/
29
/
・
次頁