TIMEKEEPERのバナー

修理と時計の雑学

概要 Quick Overview

時の雑学

時の記念日 Thumbnail

時の記念日

「時の記念日」6月10日は天智天皇の偉業を称えて大正9年に記念日に指定された。

万年時計小史 Thumbnail

万年時計

万年時計が1851年に完成してから二度の大修理を経て重要文化財に指定されるまで。

改暦の布告 Thumbnail

改暦

明治5年太政官布告第337号により、従前の旧暦を廃し太陽暦に改められました。

札幌時計台 Thumbnail

札幌時計台

札幌農学校演武場として誕生以来、今なお時を刻み続ける重要文化財の時計台。

屋井乾電池 Thumbnail

時計から誕生した
世界初の乾電池

世界初の乾電池は電気時計の失敗から誕生した。屋井乾電池の実物をご覧ください。

なるほどキーワード Thumbnail

なるほどキーワード

腕・懐中時計の機械の刻印の意味や、ヘンテコな金属の名前など。

修理の例

尾張目覚の修理 Thumbnail

尾張時計の目覚時計

簡易メンテナンスによるジャンク状態からの復活例、分解から組み立てまで。

 
鉄枠ペイントの補修 Thumbnail

明治時代の鉄製置時計

錆びてボロボロの明治時代の鉄製置時計、剥落したペイント部分のみを補修・・・したい。

 
角形オルゴール時計の修理 Thumbnail

角形オールゴール

ほど良くボロい角形オールゴール置時計を分解し、主に外装をあれこれと修理。

針の補修 Thumbnail

針の補修

錆だらけになったブルースチールの針を再び奇麗なブルーにする方法。

天真研磨 Thumbnail

天真の研磨

錆だらけの機械からテンプを取り外し天真を研磨してみました。

アネロイド気圧計 Thumbnail

気圧計のメンテナンス

古いアネロイド気圧計の動きがぎこちないので分解してみたら、原因はアレでした。

PR

従来コンテンツ

雑学旧トップページ

古目覚の簡易修理 / 古い時計工具など