2. 二種類のスリゲル 【精工舎】
精工舎のスリゲルは、明治43年までは全てぼんぼん式機械、裸ゼンマイ八日巻機械で、 文字板は亜鉛板塗り文字板(ペイント文字板)と琺瑯文字板がありました。 明治43年に初めてユンハンス式機械、香箱入ゼンマイ、十五日巻機械、琺瑯文字板が登場し、それ以降は両者が併売されていました。
八日保時打スリゲル:八日巻掛時計
|   | 
十五日保時打スリゲル:十五日巻座敷時計
|   | 
PR
 前頁
・
1
 / 
2
 / 
3
 / 
4
 / 
5
 / 
6
 / 
7
 / 
8
 / 
9
 / 
10
 / 
11
 / 
12
 / 
13
 / 
14
 / 
15
 / 
16
 / 
17
 / 
18
 / 
19
 / 
20
 / 
21
 / 
22
 / 
23
 / 
24
 / 
25
 / 
26
 / 
27
 / 
28
 / 
29
 / 
30
 / 
31
 / 
32
 / 
・
次頁
前頁
・
1
 / 
2
 / 
3
 / 
4
 / 
5
 / 
6
 / 
7
 / 
8
 / 
9
 / 
10
 / 
11
 / 
12
 / 
13
 / 
14
 / 
15
 / 
16
 / 
17
 / 
18
 / 
19
 / 
20
 / 
21
 / 
22
 / 
23
 / 
24
 / 
25
 / 
26
 / 
27
 / 
28
 / 
29
 / 
30
 / 
31
 / 
32
 / 
・
次頁 

