15. 第46號 中玉縁尾長(柳島工場製)
|   | 
|   | 
| メーカー | 製造年代 | 大きさ | 仕様・備考 | 
|---|---|---|---|
| 精工舎 (東京市本所区柳島町) | 明治30年代前期 | 文字板十吋 全高71cm | 八日持 打方付、 ペイント文字板(扇Sマーク) | 
この中玉縁尾長は、亀甲尾長と並ぶ初期10吋尾長兄弟の片われで、シンプルながら味わい有るたたずまいです。
機械の地板は角が丸くなく(角があり)、数取り車が上に付く古いタイプ。
ガンギ車が打ち抜きなしの一枚板、振り子の長い大型の時計に良く見られるガンギ車仕上げです。
窓ガラスには、金彩でSEIKOSHA TOKIO. JAPAN.
振り子室ラベルは褐色の紙が貼られているが文字は確認できず。
|   10吋ペイント文字板飾環―直角三角形型 |   ガンギ車は打ち抜きなしの一枚板 | 
掛金
|   | 
写真提供者様宅のチーちゃん
|   | 
PR
 前頁
・
1
 / 
2
 / 
3
 / 
4
 / 
5
 / 
6
 / 
7
 / 
8
 / 
9
 / 
10
 / 
11
 / 
12
 / 
13
 / 
14
 / 
15
 / 
16
 / 
17
 / 
18
 / 
19
 / 
20
 / 
21
 / 
22
 / 
23
 / 
24
 / 
25
 / 
26
 / 
27
 / 
28
 / 
29
 / 
30
 / 
31
 / 
32
 / 
33
 / 
・
次頁
前頁
・
1
 / 
2
 / 
3
 / 
4
 / 
5
 / 
6
 / 
7
 / 
8
 / 
9
 / 
10
 / 
11
 / 
12
 / 
13
 / 
14
 / 
15
 / 
16
 / 
17
 / 
18
 / 
19
 / 
20
 / 
21
 / 
22
 / 
23
 / 
24
 / 
25
 / 
26
 / 
27
 / 
28
 / 
29
 / 
30
 / 
31
 / 
32
 / 
33
 / 
・
次頁 

