4. 筒胴両鈴目覚 銅色 【精工舎】
![]() |
メーカー | 製造開始年 | 大きさ | 仕様・備考 |
---|---|---|---|
精工舎 SEIKOSHA |
大正期 |
本体直径11.8cm 文字板径四吋半 |
毎日巻き、目覚付 真鍮胴銅メッキ?、裏蓋は鉄製 紙製文字板 金 一円九十銭 (大正5年精工舎カタログより) |
写真提供:Konさん
精工舎の珍しい扇印(Fan Mark)商標の筒胴目覚の両鈴目覚。
金属枠本体は通常のニッケルメッキではなく「銅色」です。 今では色褪せてしまっていますが、金属枠全体が硝子縁のピカピカの銅色と同じ色だったと思われます。 二つの鈴(ベル)も銅色です。
扇印商標なので、機械は鍵S商標のものと違う一回り小さなスモールムーブメントが入っています。 地板には刻印無し。
裏蓋は材質が鉄のため錆びて朽ちやすく、良い状態で残り難い時計です。
![]() |
![]() |
大正5年精工舎カタログより抜粋
![]() |
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
13
/
14
/
15
/
16
/
17
/
18
/
19
/
20
/
21
/
22
/
23
/
24
/
25
/
26
/
27
/
・
次頁