16. 正角両鈴目覚 【KIENZLE】
![]() |
![]() |
メーカー | 製造開始年 | 大きさ | 仕様・備考 |
---|---|---|---|
KIENZLE(ドイツ) | 大正後期〜昭和初期 | 横幅10.3 p |
毎日巻き、目覚付 金属文字板 |
独逸キンツレの両鈴目覚。 枠が正角で鈴がバケツ型、文字板は丸という変わったスタイルです。 ゴトクは鋳物で金色の文字板枠もやや厚みがあるので、ずっしりと重く感じます。
機械は一般的なヘソ形目覚用のもので、刻印無し。 裏蓋の内側には昭和3年と13年の修理履歴が刻まれていました。
![]() |
裏蓋を開けたところ。脚は固定されていて外れません。
![]() |
どういう訳か、鈴の錆具合が左右で違います。
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
13
/
14
/
15
/
16
/
17
/
18
/
19
/
20
/
21
/
22
/
23
/
24
/
25
/
26
/
27
/
・
次頁