13. 角形目覚 桔梗印 【名古屋商事】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メーカー | 製造年代 | 大きさ | 仕様・備考 |
---|---|---|---|
名古屋商事株式会社 (名古屋) |
昭和初期 |
高 五寸 巾 四寸三分 |
毎日巻き、目覚付、 真鍮蓋ニッケルメッキ側、 桔梗印 |
名古屋商事の角形目覚。 林時計から脈々とクロック造りをしてきた名古屋商事は、置時計の製造・販売については精工舎や高野などの国産メーカーと比べて後発で、 この時計の製造年代は昭和初期かと思います。 後発なぶん、文字板にアルミニュームやセルロイドを使ったものがカタログに掲載され、 その一部をオルゴール、時打ち(これは後のNS商標)で紹介していますが、 この時計は普通の紙文字板でデザインも昔の定番のものであり、初期のものと思われます。
ジャンク、不動品で入手したので完全分解して点検しましたが、 側の造りは特段気になる点は無いものの、自社製機械は出来が悪いのなんの。 形は悪いし仕上げは雑だし何より完全エラーレベルのものを平気で使用しています。 販売後のクレームが多く時計屋さんも対処に苦労した時計だと思います。
当時のカタログより
![]() |
![]() |
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
13
/
14
/
15
/
16
/
17
/
18
/
19
/
20
/
21
/
22
/
23
/
・
次頁