18. 陶器兎柄ビー 【英工舎】
![]() |
メーカー | 製造年代 | 大きさ | 仕様・備考 |
---|---|---|---|
株式会社鶴巻時計店英工舎 EIKOSHA |
昭和初期 | 高さ14p | 毎日巻ビー、目覚無し、陶器枠 |
写真提供:Konさん
レンガのような茶色い陶器でできた枠が特徴です。 また、文字板の周りをウサギが飛び跳ねている様子は、月の兎か、或いは波兎(なみうさぎ)か。
波兎は、繁殖力が強く子孫繁栄を意味する兎、そして波は火災から家財を守る意味で縁起の良い意匠として人気がありました。
英工社は昭和2年から目覚・置時計の製造を開始しました。この時計の製造年代は、 陶器枠であることや巻鍵の形状などから戦前ではないかと思います。
![]() |
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
13
/
14
/
15
/
16
/
17
/
18
/
19
/
20
/
21
/
22
/
23
/
24
/
25
/
26
/
27
/
28
/
・
次頁