11. ヘソ形目覚 【HAMBURG AMERICAN CLOCK CO.】
![]() |
![]() |
![]() |
メーカー | 製造年代 | 大きさ | 仕様・備考 |
---|---|---|---|
HAMBURG AMERICAN (ドイツ) |
大正後期〜昭和初期 | 本体直径11.0 p |
毎日巻き、目覚付 真鍮胴ニッケルメッキ枠(Brass Case Nickeled) 紙製文字板 |
複数の目覚ましがバラバラになった部品の詰め合わせを入手し、ジグソーパズルのように組み立てていたら、
ハンブルグアメリカンのヘソ目が一つできました(笑)
地板の下が枠にあわせて丸くなっているグスタフベッカーに似た雰囲気の機械です。
ちょうど中央付近にランプマークの刻印が逆さまにあります。
打ち玉は正面向かって左側に出ます。鈴と脚はオリジナルでなく、鈴は取っ手がクルクル回る構造なのでおそらくユンハンスのものです。
![]() 機械若干グスタフベッカー似 |
![]() 地板の刻印拡大実際は逆さまに刻印されています |
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
13
/
14
/
15
/
16
/
17
/
18
/
19
/
20
/
21
/
・
次頁