22. ASTRAL 【Smiths English Clocks】
		![]()  | 
	
		![]()  | 
	
		![]()  | 
	
		![]()  | 
	
		![]()  | 
		
		 
	 | 
| メーカー | 製造開始年代 | 大きさ | 仕様・備考 | 
|---|---|---|---|
| Smiths English Clocks(英) | 1940年代(推定) | 外径17cm、 文字板径15cm | 八日巻、7石、打方なし | 
この時計は文字板にメーカー名もブランド名もありませんが、 Smiths English Clocks社の「ASTRAL(アストラル)」です。
アストラルはH. ウィリアムソン株式会社を母体とするスミスとは別の時計メーカーが保有していたブランド。 H. ウィリアムソンの時計は販売店の名前を記載するスタイルが長らく続いたようですが、 1910年頃からブランド名を使い始めました。 「アストラル」は古来より船上で時間や場所を測るものをしていた星や天体がを意味しますので、 主にマリンウオッチやクロックにこのブランド名を付けていたようです。
Smiths English Clocks社の結成は1932年、 この時にスミスはコヴェントリーの英国時計製造業者を買収し、 広く使用されていたアストラルやエンパイアという商号を買収しましたが、 1955年には社名がSmiths Clocks and Watchesに変更されましたので、 この時計の製造年代はその間の推定1940年代としています。
アストラルというブランド自体はその後も引き継がれ、おそらくムーブメントの設計も ほとんど変化していないと考えられますので、とても息の長いモデルです。
		![]()  | 
	
		![]()  | 
	
		![]()  | 
	
		![]()  | 
	
		![]()  | 
		
		 
	 | 
本来はテンププレートに真鍮製の丸いカバー(塵除け)が付きますが、 この時計は外されて、ついていませんでした。ワンピースの防塵製の高いケースなのでなくても問題はありません。
PR
前頁
・
1
 / 
2
 / 
3
 / 
4
 / 
5
 / 
6
 / 
7
 / 
8
 / 
9
 / 
10
 / 
11
 / 
12
 / 
13
 / 
14
 / 
15
 / 
16
 / 
17
 / 
18
 / 
19
 / 
20
 / 
21
 / 
22
 / 












