4. 七曜日指一週間保 横 【精工舎】
金色
![]() |
メーカー | 製造年代 | 大きさ | 仕様・備考 |
---|---|---|---|
精工舎 SEIKOSHA |
大正3年頃〜大正12年 |
高 三寸四分 幅 四寸八分 |
一週間捲き、七曜日指、焼エトウ |
こちらは横型の七曜日指です。
縦形のプレーンな感じと違って側の飾りに重厚感があります。縦型よりだいぶ重いです。
縦型と違って横板には硝子は無く機械を見ることはできません。
おそらく横板に硝子の窓をつけても機械の上と下を見ることになりますので見栄えが良くないのだと思います。
当時のカタログを見ると金色系統は金色(流金)と金イブシの二種あります。 この時計は金色です。
金イブシ色
![]() |
分解して隅々まで確認しましたが、流金が施されていた気配は一切ありませんでした。 よって、金色でもない銀色でもないので、金イブシ色ではないでしょうか。
側面の板の内側に、「創立五十周年紀念 愛知織物同業組合」の彫り込みがあります。
当時のカタログより
![]() |
![]() |
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
13
/
14
/
14
/
15
/
16
/
17
/
18
/
19
/
20
/
・
次頁