8. コメット 【精工舎】
![]() |
メーカー | 製造年代 | 大きさ | 仕様・備考 |
---|---|---|---|
精工舎 SEIKOSHA |
昭和30年頃 |
高 8cm 巾 9cm |
毎日捲き、プラスチック枠、凸硝子 |
可愛いデザインですね〜。
いずれも時計屋さんの売れ残りで未使用のようですが、残念ながら箱はありませんでした。
この頃になると、時計の売れ行きはデザインに左右される時代になり、時代感覚のデザインになってきます。 昭和30年代のアニメにこんな形のヘアースタイルのキャラクターがいたような気がしますが、なんだったかな? 初期のプラスチック枠時計は、プラスチック枠が割れるのが欠点でした。 このあたりの時代になるとプラスチック工業界の発展により樹脂技術が進歩したため割れることもなくなっています。 ガラス時計もいいですが、このあたりの変ったデザインの時計もこれから人気がでるのではないでしょうか。 ガラスやゼンマイ、ヒゲゼンマイ、つまみ類等の部品も入手しやすいので今のうちに集めておくといいと思います。
![]() |
その他のコメット
![]() プラスチック(白) |
![]() 後ろ姿 |
![]() 石枠 |
![]() 後ろ姿 資料提供:アフィさん |
当時の広告
![]() |
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
・
次頁