TIMEKEEPERのバナー

大理石枠

1. 金色四本柱(大理石製) 【精工舎】

No.958 金色四本柱

メーカー 製造年代 大きさ 仕様・備考
精工舎
SEIKOSHA
大正2年〜12年頃 高 八寸
幅 三寸七分
瀬戸引き文字板ニ吋
八日巻ビー機械、大理石枠、オーバルガラス

人気の高い、「金色四本柱」です。 この時計は、横に「麒麟麦酒醸造・・・記念、大正拾年八月」とあり、記念に配られたもののようです。 機械はあまり使われた形跡がないのですが、保存していた場所が悪かったのか、金属部分の腐食により流金が剥げてしまっているのと、 機械そのものも、埃が付着していた部分に錆が多く見られました。

機械は八日巻きビーですが、旧式の八日巻きビーの機械で針廻しが機械の横のほうについています。 この針廻しは、奥行きが長いケースのせいもあってとても長く、それ故に曲がりを生じ易いです。 針を廻さない時も輪列と一緒に回転するので、曲がると抵抗となって時計の止まりの原因となりますから、 取扱いに注意が必要です。

金色四本柱の販売期間は、精工舎のカタログからは、大正2年〜12年の間と確認できます。(詳細は下記の調査結果を参照してください)

金色四本柱 2種

その他の四本柱

白石流金四本柱

高砂限定バージョン

四本柱には、帝国保険株式会社が記念に配った頭の飾りが違う「高砂限定バージョン」が存在します。 高砂限定バージョンは石の側面に保険会社の記念である事が明記され、 かつ上の王冠の角のような飾りが高砂(じい様とばあ様のペア像)になっています。

四本柱の調査結果

※ 大正15年以降は、ビーの文字板の5円玉飾りは姿を消す。

種類/
目録年代
明治
43年
44年
大正
2年
5年
大正
9年
(輸出用)
大正
11年
大正
12年
大正
15年
四本柱
(カタログ上の名称)
ナシ 存在
(四本柱)
ナシ 存在
(金色四本柱)
存在
(金色四本柱)
ナシ
白石流金四本柱 ナシ 存在
(白石流金四本柱)
ナシ ナシ ナシ ナシ
高砂限定 精工舎カタログにナシ
文字板 金干支 瀬戸干支
五円玉飾り
金干支

大正2年のカタログより

八日巻四本柱(大理石製)
頭飾及柱 流金色
輪振器械

PR


1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / ・ 次頁右向きの矢印