12. イギリス 【東洋時計】
![]() |
メーカー | 製造年代 | 大きさ | 仕様・備考 |
---|---|---|---|
東洋時計 (東京) |
昭和初期? |
高 14.5cm 幅 14cm |
八日巻ビー機械、蛇紋石枠 |
感じの良いデザインの東洋時計八日巻きです。適度な大きさで重過ぎず机の上に置くのにちょうど良いです。
機械は八日巻きビー。八日巻きビーの機械は剣回しとぜんまいを巻く鍵が一体化した様な構造で、そのためぜんまいを巻きあげる
時に剣回しに手が触れてしまい針(剣)を動かしてしまうことがありますが、この時計はそれを防ぐために剣回しを手前に引いて
針を送る方式になっています。
文字板は12時下に「8DAYS」、6時下には「MADY BY TOYO CLOCK FACTORY, JAPAN.」とあります。
枠は蛇紋石で当時のカタログを見ると硝子より高価です。
ところで、この時計の形の「イギリス」の由縁は何でしょうか。
入手依頼じーーっと見つめて考えていたのですが、逆さにすると「ネクタイ」に似ていませんか?
当時洋風スタイルが流行し始めたことを考えると「ネクタイ」→「背広」→「紳士の国イギリス」
こんな風に創造しましたが、いかがでしょう(笑)
当時のカタログより
![]() |
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
13
/
14
/
・
次頁