TIMEKEEPERのバナー

林時計製造所〜名古屋時計株式会社

8. 日の出鶴 有功二等賞 褒賞證の印刷(林時計製造所)

八角合長型

紙文字板、 日の出鶴商標

メーカー 製造年代 大きさ 仕様・備考
林時計製造所
(名古屋)
明治28〜29年頃(推定) 全高54cm、ペイント文字板十吋 八日捲き、打方付

機械

刻印ナシ機械

背板のラベル

有功二等賞の褒賞證

第四回内国勧業博覧会で
林市兵衛の振子時計が二位に入賞

上の写真をご覧ください。
背板のラベルに明治28年京都で開催された第四回内国勧業博覧会第五部で受賞したボンボンの有功二等賞の褒賞證が印刷されています。
明治23年に開催された第三回では「普通ノモノノミニシテ精密ナルモノハ一モ之レ無シ・・・」と国産時計の評価はまだ低く、やっと 褒状を受けた状態でしたが、第四回では一等三人(時計以外)に次ぐ、二等六人のうちに、大阪時計製造株式会社の懐中時計、京都時計 製造株式会社の振子・八角・大時計とならんで、林市兵衛の振子時計が入賞し、 他の外国製品の模擬品と比べて、製作の進歩や装飾の意匠において大いに優る所有りと評価されました。 商標の日の出鶴が登録商標(明治27年登録)と大きく書かれているところからも、この時計は明治28〜29年頃の物ではないかと思われます。

参考文献:時計工業の発達 株式会社服部セイコー


宮内省御用品

第四回内國勧業博覧會褒賞證

振子時計

愛知縣 名古屋本町   林 市兵衛

多年時計製造ノ業ニ従事シ大ニ進歩ノ實績ヲ挙ケ構造佳良ニシテ 装飾亦観ル可キモノアリ価格低廉販売極メテ多シ其ノ有功甚タ嘉賞 ス可シ

            従七位 二見鏡三郎
審査官  正六位勲六等理学博士 村岡範為馳
     従四位勲四等理学博士 菊池 大麓
審査部長 従四位勲四等     牧野 伸顕
審査総長 正三位勲二等     北鬼 隆一

前記ノ薦告ヲ領シ茲ニ賞牌ヲ授興ス

明治二八年七月十一日  総裁大勲位 彰仁親王

振子室ラベル

KEEP THE WHILE EIGHT DAY AT ONCE
PENDULUM OCTAGON
CLOCKS,
Manufactured by the
JAPAN

PENDULUM OCTAGON CLOCKS Manufactured by the JAPAN だけで、 林を示す文字が何処にも無い所が不思議なラベルです。

PR


左向きの矢印前頁1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / ・ 次頁右向きの矢印