TIMEKEEPERのバナー

木製置時計

6. 木製角形 特製輪振 【精工舎】

ボタンをクリックすると拡大





No.1410 木製角形 特製輪振

メーカー 製造年代 大きさ 仕様・備考
精工舎
SEIKOSHA
昭和初期 文字板五吋、高さ七寸五分、巾八寸 八日巻本打方三十分打

特製輪振の木枠です。 昭和12年のカタログでは木枠は、 No.1410 木製角形、No.1424 木製唐草、No.1413 木製日ノ出、No.1430 木製八角飾 の4種類確認できます。 高級品であるため、いずれも販売数は少ないようです。 木製角形は、ほぼ同じデザインで打方ナシのNO.1701 木製角形 高級輪振という製品もあります。

この時計は入手時は木枠がかなり痛んでいました。 木枠は三枚の板を張り合わせた合板ですが、 経年劣化で三枚の板の大部分の接着が剥がれ、表面はデコボコ、木枠はガタガタでした。 剥がれた合板はニカワを流し込んで圧着し、表面のニスも荒れていたため塗りなおしています。 使ったのは市販の合成ニスではなく、ガーネットラックというシェラックのフレークをアルコールで溶かして作った自然のニスです。 裏蓋の布も張替えています。

当時のカタログより

NO.1410 木製角形 特製輪振

八日巻本打方三十分打

NO.1701 木製角形 高級輪振

八日巻打方ナシ
銀色文字板四吋半

PR


左向きの矢印前頁1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ・ 次頁右向きの矢印