5. 花束ビー目覚 【精工舎】
|   | 
| メーカー | 製造年代 | 大きさ | 仕様・備考 | 
|---|---|---|---|
| 精工舎 SEIKOSHA | 昭和初期 | 高 三寸ニ分 幅 四寸三分 | 毎日捲き、
		イブシ枠、
		ビー目機械 三円六十銭(昭和8年精工舎カタログより) | 
この時計は、あまり使われなかったのかコンディションは良好、 重厚なデザインなので小さいわりに画像では大きく見えます。 上半身は可憐な雰囲気、それでいて下半身はあまりデザイン性のない足となっていてちょっとアンバランスに思えます。 「No.810 唐草ビー目」と同じように小さな鈴がむき出しについていますが正面から見るとちょうど隠れて見えません。
文字板は昭和8年5月のカタログでは平らですが、この時計の文字板は段付きです。 段付き文字板の方が少しばかり新しく時代は昭和12年頃と思われます。
当時のカタログより
|   | 
PR
 前頁
・
1
 / 
2
 / 
3
 / 
4
 / 
5
 / 
6
 / 
7
 / 
8
 / 
9
 / 
10
 / 
11
 / 
12
 / 
13
 / 
14
 / 
・
次頁
前頁
・
1
 / 
2
 / 
3
 / 
4
 / 
5
 / 
6
 / 
7
 / 
8
 / 
9
 / 
10
 / 
11
 / 
12
 / 
13
 / 
14
 / 
・
次頁 

