TIMEKEEPERのバナー

自記気圧計 Recording Barometer

5. 大田計器七日用

資料 1

ボタンをクリックすると拡大




アネロイド型自記気圧計

大田計器製作所製 七日用
昭和28年8月製造

Manufacturer Date of Object Dimensions
OTA KEIKI SEISAKUSHO TOKYO, JAPAN. Aug, 1953 W30.5 x D15.0 x H17.0 cm

大田計器は大正八年に創業し、創業時はガラス製温度計を主製品としていました。 大正後期から第二次世界大戦にかけては関東大震災の影響や軍の要請もあり、地上・海洋・高層の気象観測用測器全般にわたって手掛けています。 戦後は地上気象測器を主製品としています。

服部時計店は自記気圧計を戦前から手掛けていましたが、 大田計器も戦前から自社製品を製造販売していたことが確認できています。 ケースは無垢板。

銘記板

アネロイド型自記気圧計
株式会社 大田計器製作所
昭和28年8月製造

ペンを前後させるレバー

蓋を開けずに操作できる親切設計です。

資料 2

ボタンをクリックすると拡大




アネロイド型自記気圧計

大田計器製作所製 七日用
昭和25年3月製造

Manufacturer Date of Object Dimensions
OTA KEIKI SEISAKUSHO TOKYO, JAPAN. Mar, 1950 W30.5 x D15.0 x H17.0 cm

資料1よりさらに3年古い製品です。 見た目はほとんど違いがありませんが、銘板が古めかしいデザインであること、ベースの金属板が金色であることが相違点です。

この自記気圧計は昔の小学校で使われていたようで、その筋の関係者の方から頂戴しました。 自記円筒は分解されて中の機械がガタガタ状態、全体的に部品の欠品も多かったのですが、幸い円筒の中の時計機械は生きていたので、 復活させることができました。ネジ類は有り合わせですが、まぁなんとか・・。

ボタンをクリックすると拡大





円筒内の時計機構

資料 3

ボタンをクリックすると拡大




アネロイド型自記気圧計

株式会社 大田時計製作所
昭和41年4月製造

同じく七日用で時代は昭和41年です。 木製ケースは合板になり、メッキピカピカになりましたが基本構造は変わりません。 ベローズは古いタイプよりも若干大きめになっています。

銘記板

アネロイド型自記気圧計
JISB7307 許可番号6572
BAROGRAPH
測定範囲 705〜785mmHg(940〜1045mbar)
製造年月 昭和41年4月
株式会社 大田計器製作所

当時のカタログ

自記晴雨計

Recording Barometers

大田計器製作所 型録 第五版
昭和4年6月

リシャール社製、大田製、独逸ルフト社製があり、国産の大田製が最も安価ですが、 それでも自家検定保証付が80円、中央気象台検定証付が90円ととても高価で、18金の懐中時計が2〜3個買えそうな値段です。

PR


左向きの矢印前頁1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / ・ 次頁右向きの矢印