6. 第63号、舶来山高金長振
掛時計
番号 | 吋 | 名称 | 定価 壱ダースに付 | |
---|---|---|---|---|
63 | 12吋 | 舶来山高金長振 三十分打 | 59円 | 50銭 |
64 | 8吋 | 槻(ケヤキ)丸長振 | 41円 | 00銭 |
65 | 10吋 | 同 三十分打 | 48円 | 00銭 |
66 | 12吋 | 同 三十分打 | 58円 | 00銭 |
67 | 8吋 | 深面槻丸長振 | 41円 | 50銭 |
68 | 10吋 | 同 三十分打 | 48円 | 50銭 |
69 | 12吋 | 同 三十分打 | 58円 | 50銭 |
70 | 8吋 | 漆淵槻丸長振 | 42円 | 00銭 |
71 | 10吋 | 同 三十分打 | 49円 | 00銭 |
72 | 12吋 | 同 三十分打 | 59円 | 00銭 |
73 | 8吋 | 飴色四ッ丸 | 41円 | 00銭 |
74 | 10吋 | 同 | 46円 | 00銭 |
75 | 8吋 | 槻四ッ丸 | 41円 | 50銭 |
76 | 10吋 | 同 | 46円 | 50銭 |
77 | 8吋 | 縞四ッ丸 | 42円 | 00銭 |
おっと、今度は四ッ丸が出てきました。第14号の達摩形(達磨形)は八吋文字板で39円50銭、四ッ丸は41円以上で達摩形より少し高い。 達摩が張四ッ丸、四ッ丸が本四ッ丸なのかも知れません。