5. 明治天皇御製画譜 大正2年
![]() |
「毎日毎日正確に時刻を打って行く時計でさへ、ともすれば狂ふことのあるを思へば、実に世の中の事は用心せぬとくるひ易いものである」との御意。
![]() |
明治天皇は和歌を好み、その生涯で十万首にも及ぶ御製(天皇の自作和歌)を詠まれたと云われていますが、 その一部を御百首として発行したものです。
- 【友】あやまちをいさめかはして親しむがまことの友のこころなりけり
- 【子】思ふことつくろふこともまだしらぬ をさなこころのうつくしきかな
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
・
次頁