6. 頁16〜20
![]() |
banking-pin. 堤針(
俗に(アンクル止針)と云ふ
此(バンキングピン)とは(レヴァル)の運動を制限する針なり 若し針なく(プレート)に切落しを附制限したる場所は(バンキング)と云ふ
balance.( 平衡器(
俗に(テンプ)又は(天秤)と云ふ
此(バランス)とは二個の重りにて平均せらるる棒或いは両端に(ピボット)を有する軸を中心にして回転する円輪を云ふ
去れば例えば之を停止するも運動を伝ふるも始終其平均を保つものなり而して(バランス)其者は決して自ら回転を始めず
mean-time-screw.( 均時螺旋(
俗に(平均螺旋)と云ふ
此(ミーンタイムスクリュー)とは(バランス)の周りのさしわたしの点に在る小螺旋を云ふ
balance-arm.( 腕金(
俗に(テンプの渡し金)と云ふ
此(バランスアーム)とは(バランス)の周りのさしわたしに横架したるものを云ふ
roller.( 轉子(
俗に(テンプノツバ)又は(ダボ座)と云ふ
此(ローラル)とは(バランス)の軸に固着し(インパルスピン)を立たる円形の座金を云ふ
impulse-pin.( 感振れ針(
俗に(テンプノダボ石)と云ふ
此(イムパルスピン)とは(ローラル)に直立したる針をを云ふ
spiral-spring.( 又はhair-spring.( 毛発條(
俗に(ヒゲ)、(小巻金)、(毛ゼンマイ)と云ふ
此(スパイラル)及び(ヘヤースプリング)とは何れとも同種にして青色に為したる巻状の鋼鉄なり
(他の金属もあり)若し之を(バランス)に取り付ければ(バランスレギュレートル)と成る
而して(ペンヂュラム)に於ける重の如し故に(バランス)に回転を起こさしむ
(バランス)の重量及び大きさ及び振動の連続に一致すべし
balance-spring-collet.( 玉座(
俗に(ヒゲ玉)と云ふ
此(コレット)とは(ヘヤースプリング)の内部の端を受け止めたる細小の割穴の玉を云ふ
guard-pin.( 又はspring-curb.( 止針(
俗に(ヒゲ釘)と云ふ
此(ガードピン)又は(スプリングカーブ)とは(スプリング)を(コレット)に締め付ける針を云ふ
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
13
/
14
/
15
/
16
/
17
/
18
/
19
/
20
/
・
次頁