4. 頁6〜10
![]() |
large center-wheel. 大中真車(
俗に(二番車)と云ふ
此(ラーヂセントルホイール)とは(グレートホイール)又は(バルレル)等より接続したる車にして一時間一廻転すなわち長針を六十分せしむる車を云ふ
small center-wheel.( 小中真車(
俗に(三番車)と云ふ
此(スモールセントルホイール)とは大中真車より接続したるものを云ふ
contrate-wheel.( 又はfourth-wheel.( 秒車(
此(コントレートホイール)又は(フヲースホイール)とは秒針の附着したる車にして俗に四番車とも云ふ
escapement.( 操縦機(
俗に(アンクル)又は(シリンダル)仕掛と云ふ
此(エスケープメント)の働は種々あり
第一(ペンヂュラム)又は(バランス)が摩擦又は空気の抵抗の為め回転毎に失ふ所の力を回復せしむること
第二(レギュレートル)は時を計り(エスケープメント)は車の速度を支配するものにして車の速度は(バランス)及(ペンヂュラム)より割り出されたる時を針にて
(ダイアル)の表面に顕す而して茲に(エスケープメント)の働きに付熟考を要すべき件二あり
第一(レギュレートル)を回転さする圧迫は車に均一なる回転の一部を与ふや否や
第二(レギュレートル)が回転を充分する迄車及(メインスプリング)の運動を支ゆるや否や
dead-beat-escapement.( 死搖輪(
此(デッドビートエスケープメント)とは車が(バランス)に圧迫を与えたる後(バランス)が其回転を充分し来る迄停止するものを云ふ
recoil-escapement.( 返弾搖輪(
此(レコイルエスケープメント)とは車の圧迫を受たる後(バランス)は其回転を終り 車をして跳び回らしむるものにして則 (バージエスケープメント)及(ダッフルレバーアンクル)等の仕掛けに在るを云ふ
lever-escapement-wheel.( 槓杆搖輪(
俗に(アンクルガンギ)又は(鋸刀車)と云ふ
此(レバーエスケープメントホイール)とは(アンクル)仕掛けの第五番の車を云ふ
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
11
/
12
/
13
/
14
/
15
/
16
/
17
/
18
/
19
/
20
/
・
次頁