5. 十二吋グレシャム
資料 1 東洋時計ブランド
十二吋グレシャム
東洋時計の商標
六時下には月のマーク
|
メーカー |
製造年代 |
大きさ |
仕様・備考 |
明治時計株式会社(名古屋)
|
昭和初期
|
直径40cm
文字板十二吋
|
八日持、打方付、ペイント文字板
|
文字板に東洋時計の商標を付けて吉田時計店から販売されていたものです。
文字板には PATENT の文字があり、これは当時、蟲(むし)と呼ばれ動いていることの目安程度のものだった小秒針を六十秒でぴったり一周するようにしたものです。
吉田時計店(東洋)のカタログ昭和2年5月には、「明治会社八日巻十二吋グレ マホガニー(塗り)」と掲載されています。
木枠は本来はマホガニー塗りですが、灰色のペンキを塗られてしまってます。
文字盤裏に昭和10年の修理暦があり。
機械
明治時計の機械
地板に商標刻印あり
|
振子
写真提供 ペガサスさん
当時のカタログ
明治会社 八日巻十二吋グレ マホガニー
吉田時計店(東洋)カタログ 昭和2年5月
|
資料 2
十二吋グレシャム
明治時計の商標
|
こちらは、本家の明治時計の商標です。
特許の表記は、東洋ブランドではPATENTとなっていましたが、こちらは「特許」です。
その他、文字板のデザインは共通のようです。
PR
前頁
・
1
/
2
/
3
/
4
/
5
/