TIMEKEEPERのバナー

大阪時計製造会社 : OSAKA CLOCK Co

4. 四号 中花型 川崎村時代(明治25〜29年)

商標

メーカー 製造年代 大きさ 仕様・備考
大阪時計製造株式会社
(西成郡川崎村)
明治25〜29年 高さ二十三吋(57cm)
文字板十吋
八日持、打方付

明治25年に川崎村に工場移転、同年商事会社法の実施に伴い株式会社に改組されましたがこの八角(中花型)のラベルは中雲形と 同じOSAKA CLOCK Co. OSAKATOKEI SEIZO KAISHIA KAWASAKI OSAKA JAPANとなっていて、 これらはラベルに株式会社表示は無いが25〜29年の川崎村時代のものと思われます。
文字板が変わっていた為、中雲形と同じものを写真撮影のために使用(オリジナルは同様の紙文字板)。 中雲形は文字板枠が付かない一枚もの文字板で11吋、こちらは文字板枠付で10吋です。
機械は中雲形と同じトーマス型、珍しく巻止め装置がきちんと付いて作動します。 刻印は中雲形と同じく地板中央に入っています。

外装に鐘台の形と同じ、大阪時計独特の捻り菊形の飾り鋲が付きます。 窓ガラス絵は金銀彩の入った商標をデザイン化したユニークなものです。 ケースの八角部分の接合方法もトーマスに習って丸いくり抜いた円盤を留め接に使っています。

機械とガラス絵

トーマス型機械

商標の入った窓ガラス絵

5. 張四ツ丸 川崎村時代(明治25〜29年)

これは、張四ツ丸の丸い黒地金彩ラベルで MANUFACTURED BY OSAKA TOKEI SEIZO KABUSHIKI KWAISHA OSAKA JAPAN となっていて初期のラベルに似て工場住所がありません。 「株式会社」表示になっているので川崎村以降、 第4回内国博の受賞メダルの記載が無いので明治28年以前と考えられ、このラベルの製品は川崎村時代ではないかと思われます。
KABUSHIKI KWAISHA のこの書き方は豊崎村時代に多いのでちょっと珍しいラベルと言えます。

PR


左向きの矢印前頁1 / 2 / 3 / 4 / ・ 次頁右向きの矢印