1. アイデアル 窓玉グレッシャム
IDEAL
|
メーカー |
製造年代 |
大きさ |
仕様・備考 |
小栗時計製造所 (名古屋市中区)
|
大正7年から戦前頃
|
文字板十二吋 全高 41cm
|
八日持、打方、ペイント文字板
|
IDEAL(アイデアル)ブランドは小栗時計製造所の製品で、T.T.式と称される時計振子吊垂装置が特徴です。
時計の背板にはその旨、誇らしげにラベルに説明が記されています。
六時下の窓にはチラチラと振子の動きが見え、グレシャムでありながら楽しい仕掛けです。
文字板と掛金
PATENT NO.2076 NO.69476
|
背板ラベル
"IDEAL" CLOCKS
T.T.式 玉振時計の革新
|
T.T.式 アンソニア機械
地板の刻印
PATENT IDEAL
|
特許の時計振子吊垂装置
|
振子式でありながら時計を前後左右一吋まで傾けて設置しても時計の運転上差し支えない(止まらない)、
またゼンマイをいっぱいに巻いている状態とほどけている状態のいずれの状態でも始終正確な時を刻む、などの効能を謳うガンギと振り竿です。
振子
丸い玉が六時下の窓からチラチラ動いて見えます。
当時の広告
勝川時計店定価表
大正14年8月
|
写真提供 ペガサスさん
PR
1
/
2
/
3
/
・
次頁