1. フィリップ・ハ―ス&ゾーネ(独)
Chime Clock Westminster
PHILLIPP HAAS & SÖHNE
|
Manufacturer |
Date of Object |
Dimensions |
PHILLIPP HAAS & SÖHNE St. Georgen Germany
|
Unknown
|
40.0 x 27.0 x 18.0 cm
|
明治初期に輸入された国内伝世品(古渡り)と思われるウエストチャイム時計です。
ウエストチャイムは鳴り物と呼ばれることもありますが、物珍しかったのか結構輸入されたみたいで、高級品でありながら結構今でも数が残っているようです。
外観はこのタイプではオーソドックスなもので、ユンハンスやキンツレなどに類似しています。
メーカーは、ドイツのフィリップ・ハ―ス&ゾーネ。
1831年創業のシュヴァルツヴァルト最古の時計工場です。
製造年代は不明としてありますが、1870〜1880年代でしょうか。
文字板
前扉オープン
|
左が時計の遅進みの調節、右がチャイムのON/OFF
|
金色の金属板に、時計の文字板、その上に時計の遅進みの調節とチャイムのON/OFFのスイッチがあります。
機能性重視のクラシカルな雰囲気です。
機械
キンコンカンの鳴り棒は四本のロッド、時打ちの渦巻き台には、うさぎとPHSの商標があります。
国内でほとんど見かけないメーカーなので、古渡りなのか?戦後アンティ―クとして入ったものなのか?
そのあたりが知りたくて分解して隅々まで確認しました。
たいした書き込みはありませんでしたが、三つある香箱に、右、中、左 と古い引っかき傷があるので最近輸入されたものではなく、
国内伝世品のようです。
資料
商標
|
PR
1
/
2
/
・
次頁